OMT鍼灸

鍼施術は経穴(ツボ)に刺激をいれることで気血津液の流れを整えます。
施術方法は、基本は一定の刺激を与えて痛みや筋肉の凝りに対する血行の促進を図ります。他には鍼を瞬間的に刺入してすぐに抜く方法や鍼に微弱な電流を流すなど、様々な方法があります。
鍼灸の効果については、世界中で実験と研究が進められており、関心が高まっております。WHO(世界保健機関)でも、多岐にわたり有効性が認められております。

▼WHOにおいて鍼灸療法の適応とされた疾患

▷神経系疾患
▷運動器系疾患
▷循環器系疾患
▷呼吸器系疾患
▷消化器系疾患
▷代謝内分泌系疾患
▷生殖、泌尿器系疾患婦人科系疾患
▷耳鼻咽喉科系疾患
▷眼科系疾患
▷小児科疾患